...
首页> 外文期刊>ダム日本 >洪水吐き拾弐景
【24h】

洪水吐き拾弐景

机译:溢洪道

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

このダムの上流面には,非常用洪水吐きとしての自由越流堤が幅広く並んでいるのが見える。下流に回るとダムの真ん中に3門だけとなる。上流の自由越流頂からの流れは,一旦天端に設置された水路に流れ込み,真ん中にまとまって堤体下流面を流れ下ることとなる。高さ156mのこのダムの両岸斜面は急勾配で,堤趾導流方式の採用は困難であり,天端側水路方式が採用されている。宮ケ瀬ダムは,この方式が採用されている数少ないダムのーつである。
机译:在该水坝的上游,您可以看到各种各样的免费溢流堤坝作为应急溢洪道。向下游走时,大坝中间只有3个闸门。从上游自由流动的山峰流出的水流一旦安装在屋顶的顶部,便汇入运河,汇聚在中间,然后向下流到河岸的下游表面。该坝两岸高156m的坡度较陡,难以采用to趾流法,采用渠道侧水道法。宫濑水坝是采用这种方法的少数水坝之一。

著录项

  • 来源
    《ダム日本》 |2013年第4期|8-8|共1页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号